2020/12/22 ~ 2023/02/09 ・2020/01/26の湘南藤沢を最後にまだ大会に出場してません。復活できるか?心配です。 H27/06/12 ~ R02/12/21 ・まー!さぼりました。この数年いろんなことがありました。HUGOは今年冬眠するきですね❣ H27/06/06 ~ H27/06/11 ・本日よりいろいろな諸事情で٩( 'ω' )و 室内トレーニング(ง °Θ°)ว再開します。 「メニュー」 ⚪3kmペースラン 時速10km ⚪筋トレ15分 H27/06/04 ~ H27/06/05 ・いゃ〜胃の調子もだいぶ良くなってきました。明日はいわき湯本温泉♨️で湯治してきます。 ♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️ H27/05/16 ~ H27/06/03 ・すげ~胃もたれ、ムカムカ。昨日なんか変んな物食った🍫は食った🍰も食ったし🍷も🍺飲んだ H27/05/15 ・softbank iPhone5 R-SIM+7は4GをONのままだとダメだね〜いつの間にか切れてる。 📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱📱 H27/01/07 ~ H27/05/14 ・快適に暮らしています。なんと冬は冬眠しませんでした。 ・ニュースです。softbankの契約も2年がたち、このたび解約しMNPで格安SIMのIIJmioに変更しました。端末は以前に購入してあったiPhone6 SIM freeを使用し問題なく使ってます。あまったsoftbank iPhone5はR-SIM+7でこれも今の所なんとなくDoCoMoの電波を拾いつつ動いています。ただこれiOS8.3にしてしまいました(これ失敗)。 🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢 H26/11/03 ~ H27/01/06 ・新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ということですが私❗️今年はなんと訓練🏃🏃🏃🏃🏃修行の年となっています。で🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢自尊心を養い、謙虚な気持ちで過ごして行きます。  ┏┓┏┓ ┓┏┓  ┏┛┃┃ ┃┗┓  ┗┛┗┛ ┻┗┛  あ┃け┃お┃め┃  ━┛━┛━┛━┛ H26/08/13 ~ H26/11/02 ・最近ウェブカメラ(GALAXY初号機)の調子が悪く動いてなかったのですが今何となく動いてます。機体に限界を感じています。更新する機体がまだ無いのでどうしようかと??? ・マラソンは10/5に行われた鶴ヶ城ファーフマラソンを無事に2時間14分で完走です。 H26/07/30 ~ H26/08/12 ・右の股関節あたりの痛みがとれません。これは長引きそうです。  で!!!ランニングしばらく禁止にします。  明日の夜に横浜に移動します。 H26/07/04 ~ H26/07/29 ・なんだか暑いぞ!最近ランニングのせいか股関節が痛い。  多分腸腰筋かな? H26/04/16 ~ H26/07/03 ・なんだか最近すげー食べます。 H26/02/27 ~ H26/04/15 ・なんとか! H26/02/09 ~ H26/02/26 ・今月きびしー! H26/01/29 ~ H26/02/09 ・昨日ようやく我が家も光回線になりました。ちょっとネットワーク環境を載せます。 NTT(ひかり回線) | LINE PR-400NE ———— ひかり電話(親機) ONU UNI LAN(192.168.X.3) | | | HUB——+ HUB——WiFiエアステーション | | WAN LAN(192.168.X.2) RT58i HUB | +—Linux(192.168.X.8) HTTP,POP,SMTP,etc WiFiにて接続 Windows Mac (Android iPhone iPod)など ひかり電話(子機) RT58iにはVPNサーバを設定しiPhoneを外から3G経由でアクセスしひかり電話子機利用。 LinuxはインターネットサーバDDNSで名前解決してある。 なんかうまく説明できません。ちなみにHugoを映してるWebカメラはGalaxy Sを利用してたりして。 H26/01/28 ・とりあえずほっとした。あとは時が解決してくれるのを待つだけ。春になれば体も軽くなるだそうし、食欲も増すでしょうね。あ!それとなんか居ても立ってもいられないって感じ、心の中にしまっておけないタイプなんだね。 H26/01/25 ~ H26/01/27 ・1/26に湘南藤沢市民マラソン大会にいってきました。Hugoのようにスピードは出ませんが無事完走してきました。   距離:10マイル   時間:1:44:59   http://connect.garmin.com/dashboard?cid=29027913 H26/01/08 ~ H26/01/24 ・いやー!今日(1/24)寒かったー。ボイラーの配管凍りました。なんてったて-18℃ですから。Hugoも冬眠かな? H25/12/10 ~ H26/01/07 ・あけましておめでとうございます。 H25/11/07 ~ H25/12/09 ・今年も一ヶ月をきりました。Hugoは冬眠するかしないかで悩んでるようすで、私は今日からトレーニングを開始します。心肺機能も筋肉も鍛えなければ失うばかりで、最近は失うことは容易く、得るためにはたくさんの努力が必要で、これからを戦っていくにはもう少し身軽にならなくてはいけません。 H25/09/11 ~ H25/11/06 ・一昨日、「東京公園」と「そのときは彼によろしく」を観た。感想は?なんだろう?それと月曜日ごろから右足の外くるぶし下が痛い。昨日のトレッドミル25分で断念。どうするか。 H25/08/29 ~ H25/09/10 ・んー! H25/08/20 ~ H25/08/28 ・マラソン大会まであと1ヶ月とちょっと。ということで練習メニューを変更します。基本時間があるときは走る。週2回でインターバルランニングとペースランニングを行う。Hugoがんばるぜ。 H25/08/12 ~ H25/08/19 ・Hugoも夏ばてでしょうかね。おっと磐梯山登頂成功で、往復4時間30分くらいかな?  GARMINでGPSだったけどSTARTボタン押しわすれました。 H25/08/06 ~ H25/08/12 ・今日も暑い!あと磐梯山登ってきます。 H25/08/01 ~ H25/08/05 ・昨日、「風立ちぬ」観ましたよ。 E  EonD  C#m7   D    E7 何も おそれない そして舞い上がる  A C#m7 F#m7 空に憧れて 俺Keyだとこんな感じ。このE7が凄いらしい。(松任やさんがそう言ったとか言わないとか)) H25/07/31 ・7月も終わり。暴れてます。 H25/07/30 ・大丈夫なのか? H25/07/29 ・胃がむかむか。 H25/07/28 ・祭りはおわり。 H25/07/27 ・今のところは通信制限解除されている。これって制限開始のタイミングが不明。 H25/07/26 ・今日は通信制限かかってます。 H25/07/25 ・キャベツに怒ってます。 H25/07/23 ~ H25/07/24 ・本日3日で1GBを超えました。明日の通信制限がどんなか。ちなみにバッテリの消費もはんぱないね。 H25/07/16 ~ H25/07/22 ・Softbankが20日締めの契約なので、21日から7GB制限がもしかして!とおもったらやっぱり。制限が外れていました。これで思いっきり使ってみようかと思います。 H25/07/13 ~ H25/07/15 ・横浜にいってました。Hugoは留守番ですが。 ・3日で1GBが危険かも。 H25/07/12 ・まず車のオイル交換すっか。 H25/07/09 ~ H25/07/11 ・Nocs text editor with Dropbox and Markdownってアプリを使ってiPad-miniでUPDATEできるようにしたけど。 とりあえずつかえてるかな。 H25/07/04 ~ H25/07/08 ・最近はリクガメフードの赤粒をのこす。 ・やば7GB制限はずれない。 H25/07/03 ・Hugoには関係ありませんが、Softbankの契約で4G LTE定額プログラムの状態でテザリングオプションが設定されていたのでテザリングをやめてみました。 これで4G LTE定額プログラムの状態で7GB制限がなくなるといいなぁ! H25/07/02 ・半夏です。たこ食べました。 H25/07/01 ・夏ですね。カメラのアングルを変えます。アクティブな感じに。 H24/05/25 ~ H25/06/28 ・まあなんと1年も日誌をさぼってました。基本冬は冬眠みたいな感じで過ごしてました。 ・今朝床材をヤシの実の皮からクルミの殻クラッシュにしました。 H24/05/22 ~ 5/24 ・温度30℃、湿度40% ・餌(レタス) ・5/23におふろ H24/05/20 ~ 5/21 ・温度30℃、湿度40% ・餌(レタス、リクガメフード) H24/05/19 ・温度30℃、湿度40% ・餌(レタス、にんじん) ・にんじんは食べないな!きっと。 H24/05/18 ・温度25℃、湿度50% ・餌(菜の花) H24/05/17 ・温度30℃、湿度45% ・餌(小松菜) ・小松菜は食べやすい大きさに 刻んでみました。 H24/05/15 ~ 5/16 ・温度30℃、湿度45% ・餌(小松菜) ・久しぶりにおふろ!なんかRockyが すげー興味津々。 H24/05/14 ・温度30℃、湿度30% ・餌(小松菜) H24/05/12 ~ 05/13 ・温度25℃、湿度20% ・餌(小松菜) ・湿度が極端にさがってました。 H24/05/11 ・温度25℃、湿度45% ・餌(チンゲン菜) ・チンゲン菜はいまいちみたい H24/05/10 ・温度30℃、湿度45% ・餌(チンゲン菜) ・鼻ちょうちんなんですけど。 H24/05/09 ・温度30℃、湿度45% ・餌(リクガメフード、キャベツ) H24/05/08 ・温度30℃、湿度45% ・餌(リクガメフード) H24/05/07 ・温度29℃、湿度30% ・餌(リクガメフード) H24/05/06 ・温度29℃、湿度30% ・餌(こまつ菜) H24/05/05 ・温度28℃、湿度49% ・餌(こまつ菜) ・公園で散歩しました。 H24/05/04 ・温度28℃、湿度49% ・餌(こまつ菜) H24/05/03 ・温度28℃、湿度49% ・餌(リクガメフード) ・雨です。 H24/05/02 ・温度28℃、湿度49% ・餌(こまつ菜、たんぽぽ) ・GW中になんとか公園デビューを 考えているが!天気がいまいち。 H24/05/01 ・温度27℃、湿度49% ・餌(こまつ菜、リクガメフード) ・今朝は腹が減ってか?めちゃめちゃ あばれてました。 H24/04/28 ~ H24/04/30 ・温度26℃、湿度50% ・餌(レタス、こまつ菜、リクガメフード) ・食事もうんこも運動も!元気もりもりです。 H24/04/26 ・温度26℃、湿度45% ・餌(ウルイ、リクガメフード) ・ウルイは食べるが気に入ってるようすは ないですね。 H24/04/25 ・温度26℃、湿度50% ・餌(カブの葉、リクガメフード) ・カブの葉を細かく切ったらほとんど 食べません。 H24/04/24 ・温度26℃、湿度53% ・餌(カブの葉、レタス、リクガメフード) ・おやつにウルイをあげてみました。 湿度調節をうまくする方法は? H24/04/23 ・温度26℃、湿度40% ・餌(カブの葉、レタス、ハコベ) ・今日はタンポポに挑戦しようかと思います。 それから首の皮がむけてます。 タンポポは近所になかったからハコベに しました。 H24/04/22 ・温度26℃、湿度40% ・餌(こまつ菜、いちご、カブの葉) ・カブの葉がすごく気に入ったようす。 H24/04/21 ・温度26℃、湿度40% ・餌(こまつ菜、リクガメフード) ・このサイトをスマートフォン対応に しました。これが今日のビッグニュース でしょうか。 H24/04/20 ・温度26℃、湿度35% ・餌(こまつ菜) H24/04/19 ・温度26℃、湿度35% ・餌(こまつ菜) ・今朝大量のうんこ確認 ・お風呂いれました。 H24/04/18 ・温度28℃、湿度35% ・餌(こまつ菜) ・餌少なめにした。昨日の一晩中起きてた。 ・うんこ確認(シェルターの中で!) H24/04/17 ・温度26℃、湿度32% ・餌(こまつ菜、クローバ) (ライブカメラメンテナンス) 13:00~18:00 H24/04/16 ・温度29℃、湿度30% ・餌(こまつ菜、クローバ) ・うんこ確認 ・基本的に一日寝てる。クローバ気に入った みたいです。タンポポが待ち遠しい。 花も食べるらしい。 H24/04/15 ・温度26℃、湿度41% ・餌(こまつ菜) ・昨日の残りのこまつ菜と今朝のこまつ菜食べました。状態確認のために撤去してあったロックシェルターを再設置。早速入ってカリカリ寝床の整備。しばらくは要観察です。 H24/04/14 ・温度25℃、湿度41% ・餌(こまつ菜、にんじん) ・断食(4日目) ・寝たり起きたりで餌は食べないねぇ~ ・温度を2℃くらい上げてみます。 ・保水槽に水をたして湿度ももう少し上げてみます。 ・20:15断食終了です。大好きな右すみにこまつ菜セッティングして、食べずには寝れない作戦成功です。 H24/04/13 ・温度25℃、湿度42% ・餌(ピーマン) ・断食が三日目に入りました。 ・まだご機嫌斜めのようです。 ・尿酸がたまってる可能性を考えで今日はお風呂に入れてみます。 ・入浴後おしっこと白い石灰質の排泄確認。 H24/04/12 ・温度25℃、湿度46% ・餌(レタス、みずな) ・10:00現在食べてない。 ・シェルターを出たり入ったり。 H24/04/11 ・温度25℃、湿度40% ・餌(レタス) ・今日は朝から元気なさそう。 ・餌も食べてません。 ・うんこ確認! ・ライブ映像もメンテナンス中! H24/04/10 ・温度25℃、湿度32% ・えさ(レタス) H24/04/09 ・餌(ほうれん草、リクバメフード) ・だいぶゲージ内が楽しくなってきました。 ・湿温度計を設置!状態は下記に。 ☆温度(21℃~25℃) ☆湿度(32%~36%) ・湿度がちょっと低いかも?どうでしょう。 H24/04/08 ・餌(白菜、バナナ) ・我が家のペットはバナナが苦手みたいで、 ・Hugoの食べ方がRockyといっしょ。口の中でくちゃくちゃ食べにくそうです。 ・今日はペットショップで犬用ゲージと亀用ゲージ内ディスプレイ品を買いに行きます。お楽しみに。 H24/04/04 ~ H24/04/07 ・元気でもりもり食べてました。 H24/04/03 ・今日も5:00くらいからうろうろしていた。 ・餌(小松菜) ・湿温度計が必要かな。室温25℃湿度50%がよいらしい。 H24/04/02 ・今朝は目覚めが早かった。 ・餌(キャベツ、小松菜) ・小松菜はカットせずにそのまま。 H24/04/01 ・4月です。 ・餌(キャベツ、小松菜、ピーマン) ・まあなんでも食べるでしょ。 ・きゅうり!苦戦してるね。 H24/03/31 ・すーっと食べてる。Hugoって名前はぴったりだ。 ・餌(小松菜) ・おしっこもしたねぇ。 ・ポプリ食ったな!きっと。 H24/03/30 ・うんこ確認 ・餌(小松菜、キャベツ) H24/03/29 ・愛知県から福島県に到着